デンタルフロス使用してますか|名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院|名古屋市西区浄心駅の歯医者

〒451-0031愛知県名古屋市西区城西4-32-11 HP浄心ビル3階
TEL.052-908-7566
WEB予約 インスタグラム ライン    
ヘッダー画像

歯科コラム

デンタルフロス使用してますか|名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院|名古屋市西区浄心駅の歯医者

デンタルフロス使用してますか

こんにちは 🙂 

名古屋市西区の鶴舞線浄心駅2番出口目の前、名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院です。

今回は、デンタルフロスに関するお話です。

 

突然ですが、皆さんは毎日の歯ブラシで歯の間までしっかりケアできていますか。

「もちろんしっかり磨けている」と思っている方、1日1回はデンタルフロス使用していますか?

実は、歯ブラシだけでは、歯と歯の間は十分磨けず、食べかすや歯垢(プラーク)が残ってしまうことがあります。

そこで自分のお口に合った歯間清掃器具(歯間ブラシやデンタルフロス)を使用することで、虫歯や歯周病、口臭の原因となる歯と歯の間のプラークを徹底的に取り除くことができます。

歯と歯の間の歯垢をしっかり取ってくれるのが「デンタルフロス」です。ここでは、新たな習慣としておすすめしたい「デンタルフロス」についてご紹介します。

 

目次

・デンタルフロスとは

・デンタルフロスに期待できる効果

・デンタルフロスの使い方

 1.ホルダータイプの使い方

 2.ロールタイプの使い方

・使用するタイミング

・おすすめのデンタルフロス

・まとめ

 

デンタルフロスとは?

 デンタルフロスとは、細い繊維を束ねて糸状にした歯間部を掃除するための器具です。歯垢除去率は歯間ブラシよりも劣るものの、歯間ブラシが入り込めないような狭い隙間の微細な汚れを取り除くことが得意です。

 デンタルフロスには「ロールタイプ(糸巻きタイプ)」と「ホルダータイプ(糸ようじタイプ)」の2種類があります。ロールタイプは持ち手がなく慣れるまでは扱いにくいですが、使う長さを調節できます。一方、ホルダータイプは持ち手があり操作性が高いですが、値段はロールタイプより割高です。

左がロールタイプ。右がホルダータイプ。

 

またデンタルフロスの繊維には、ワックス加工されているタイプがあります。ワックスにより、滑りが良くスムーズに歯間に入れることができます。特に歯間が狭い人や、初心者の方におすすめです。

反対にワックスが付いていないタイプは、繊維が裸の状態なので歯垢に引っかかりやすく、歯垢除去力が高いです。デンタルフロスに慣れてきた方は、ワックスなしのタイプもオススメです。

他には口の中でふくらむタイプのデンタルフロスもあります。唾液や摩擦によって繊維が広がる構造で、ノンワックスタイプよりさらに歯垢除去力が上がります。

 

 

デンタルフロスに期待できる効果

前項の通り、デンタルフロスの主な役割は歯と歯の間に溜まったプラークの除去です。プラークは細菌の塊です。つまりこれを取り除くことは、歯周病・虫歯・口臭などの予防に役立ちます。

 ここで注目したいのが口臭の改善です。「デンタルフロスを使用すると、使用後の臭いが気になった」と言う声をよく耳にします。これは「歯肉溝(歯周ポケット)」に溜まったプラークをかき出せている証拠と言えます。

この歯周ポケットは、歯ブラシが届きにくく、細菌の溜まり場となりやすいです。逆に言えば、フロスを使用するまではこの汚れが毎日残っていたわけですから、とりきれない口臭の元が残り続けていたわけです。

 

 

デンタルフロスの使い方

デンタルフロスにはホルダータイプとロールタイプの2種類があります。いずれも基本的な方法は同じですが、持ち方や入れ方などに多少違いがあります。

 

1.ホルダータイプの使い方

持ち手がある「ホルダータイプ」は、そのままフロス部分を歯間に当てて汚れを取ればよいです。ちなみに、F字型は前歯の掃除に、Y字型は奥歯の掃除に向いています。

 ・歯と歯の間にフロス部分を当てたら、前後に動かしながら、ゆっくりと挿入します。場所によってはきつく感じる場合もありますが、勢いよく入れると歯肉を傷つけてしまうので注意が必要です。

・歯肉に触れる位置まで挿入したら、奥の歯と手前の歯の側面それぞれに沿わせて、上下に左右に動かし、歯垢を取り除きます。

※強く動かすと、歯肉を痛めてしまう恐れがあるので、優しく動かしましょう。慣れてきたら歯と歯の間だけでなく、歯肉溝の中(すっとスムーズに入るところ)までフロスを入れるイメージで動かすようにしましょう。

・歯間から抜き出すときも、ゆっくりと前後に動かしながら抜いてください。

 

2.ロールタイプの使い方

持ち手がない「ロールタイプ」は、フロスを指に巻きつけて使用します。慣れるまでは、ステップごとに確認しながら行いましょう。

・ケースからフロスを40cm程度取り出す(指先から肘くらいの長さ)

・両方の中指に2~3回巻きつける

・両手の中指に2~3回巻きつけてから、15cmくらいの長さにしてピンと張ります。

・両方の親指と人差し指で中央部分12cmを残してつまむ

これで準備完了です。

あとはホルダータイプと同じで、ゆっくりと歯と歯の隙間にフロスを挿入し、奥の歯と手前の歯の側面をそれぞれ磨きます。

ゆっくりと歯と歯の間からフロスを取り出した後は、少し糸の位置をずらして次の歯間を掃除することで、常に歯垢除去力を維持して掃除ができます。

 

 

使用するタイミング

タイミングは歯ブラシの前をおすすめしています。歯間の汚れを取ってから歯磨剤を使用することで、隅々まで歯磨剤の効果を行き渡らすことが出来るからです。細菌が最も繁殖しやすい就寝時に一番清潔にしたいので、就寝直前の歯ブラシ前に1日1回フロスを使用しましょう。

 

 

おすすめのデンタルフロス

フロアフロス 45m オーラルケア

ワックス付き繊維で、さらに唾液で膨らむタイプです。また指に巻き付けやすく初心者の方にもオススメのフロスです。ネットでの口コミがかなりの高評価を獲得している商品です。当院のスタッフイチオシです。

お得な200m入もあります。

 

GC ルシェロ フロス ミントワックス30m

 

髪の毛の約1/100の細さのマイクロファイバーを採用。豊富な繊維が歯の隅々まで行き届きプラークをかき取ります。繊維の断面はエッジのついたくさび状になっていて、歯面に付着したしつこいプラークもしっかりとかき取ります。こちらは、口に入れても膨らまないタイプです。ワックスコーティングはされているので、初心者の方でも使いやすいです。

 

まとめ

デンタルフロスを使用することで歯間部まで徹底的に汚れを除去し、口内環境を整えていきましょう。

11回夜寝る前に、毎日ていねいに続けることでいつまでも健康な歯を維持できるようにしていきましょう。

また、上記おすすめ商品は受付で販売しております。

気になる方はお気軽にお声がけください。

 

検診や治療の続き、気になる箇所の治療等、ご予約はいつでも受け付けております。

また、当院では矯正治療・インプラント治療に関するご相談は毎日無料で行っております。

LINEからはチャット相談も受け付けております。

友だち登録していただき、お気軽にご相談ください。

友だち追加

どんな些細なことでもご相談いただけるような、

地域密着のクリニックをめざしています。

少しでも歯に関するお悩みがあれば、お気軽にお越しください。

水曜以外は毎日診療しております。

名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院

〒451-0031

名古屋市西区城西4-32-11 HP浄心ビル3階

☎052-908-7566

pagetop