【感染予防強化】モリタ社製「Sterina」を新たに導入しました
- 2025年8月18日
- 歯周病・予防治療
こんにちは 🙂
名古屋市西区の鶴舞線浄心駅2番出口すぐの歯医者、名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院です。
名古屋市西区にある名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院では、このたび滅菌体制をさらに強化するために、モリタ社製の最新滅菌器「Sterina」を新たに導入いたしました。
歯科治療において「感染予防」は非常に重要な課題です。
当院ではこれまでも感染対策に細心の注意を払ってきましたが、より高い水準の安心・安全を患者さまにご提供するため、最新設備の導入を積極的に進めています。
今回は、新しく導入した「Sterina」について、その特長や導入の背景をわかりやすくご紹介いたします。
Sterinaとは?
Sterinaは、歯科医療機器メーカー「モリタ」が開発した高性能のクラスBオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)です。
クラスBとは、ヨーロッパの厳格な滅菌基準(EN13060)を満たす滅菌器であり、医科・歯科を問わず、高度な感染対策が求められる医療機関で導入が進められています。
主な特長
あらゆる器具を確実に滅菌できる(中空物・多孔性物質なども対応)
真空乾燥機能で残留水分を防止
治療器具の劣化を抑えるソフト滅菌対応
短時間で高精度な滅菌処理が可能
特に中空構造のハンドピース(歯を削る器具)など、通常の滅菌器では滅菌が難しい器具もしっかりと内部まで滅菌することができます。
Sterina導入の目的と背景
当院では、開院当初より感染予防対策を徹底してまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の流行を経て、患者さまの衛生意識も一段と高まりました。
患者さまからも「この歯医者さんはちゃんと滅菌してくれてるのかな?」「器具の使い回しとか大丈夫?」といった不安のお声をいただくこともあり、医療側としてもその不安を払拭する責任があります。
当院では以前よりクラスB滅菌器を使用しておりましたが今回、より高水準の滅菌環境を整備するために、最新のクラスB滅菌器であるSterinaを追加導入しました。
これにより、治療器具をより安全に、確実に滅菌することが可能となり、院内感染のリスクを限りなくゼロに近づけることができます。
ステリナ導入による患者さまへのメリット
1. 安心して治療が受けられる環境
治療で使用するすべての器具は、患者さまごとに完全滅菌されたものを使用しています。滅菌工程を目で見ることはできませんが、最先端の滅菌器を使用することで、治療の「見えない安心」をご提供しています。
2. 清潔で安全な医療提供
院内感染のリスクを徹底的に排除することで、安心して長期的に通える歯科医院として、患者さまに信頼いただける体制を整えています。
3. 患者さまの健康を守る配慮
虫歯や歯周病だけでなく、肝炎ウイルスやHIVなどの血液感染症の予防にもつながります。高齢者や持病をお持ちの方、小さなお子さまにも、より安全な医療を提供できるようになります。
名古屋市西区で滅菌・感染対策に力を入れている歯医者をお探しの方へ
名古屋市西区で感染対策を徹底した歯医者をお探しの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院では、患者さまの不安をひとつでも解消し、安心して治療を受けていただけるよう、スタッフ一同が衛生管理に妥協せず取り組んでいます。
「院内の感染対策が心配…」「清潔な環境で治療を受けたい」という方は、どうぞお気軽にご来院ください。
まとめ
モリタのSterina導入により、名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院は、さらなる感染予防対策の強化を実現しました。
患者さまにとって安心できる歯科医院であるために、見えない部分こそ大切に、常にアップデートを続けてまいります。
名古屋市西区で、安心・安全な歯科治療をお求めの方は、ぜひ当院にお任せください。
検診や治療の続き、気になる箇所の治療等、ご予約はいつでも受け付けております。
また、当院では矯正治療・インプラント治療に関するご相談は毎日無料で行っております。
LINEからはチャット相談も受け付けております。
友だち登録していただき、お気軽にご相談ください。
どんな些細なことでもご相談いただけるような、
地域密着のクリニックをめざしています。
少しでも歯に関するお悩みがあれば、お気軽にお越しください。
水曜以外は毎日診療しております。
名古屋市西区、浄心駅すぐの歯医者
名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院
〒451-0031
名古屋市西区城西4-32-11 HP浄心ビル3階
☎052-908-7566