WEB予約 インスタグラム ライン    
ヘッダー画像

歯科コラム

糖尿病とは|名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院|浄心駅の歯医者・矯正歯科

糖尿病とは

こんにちは 🙂 

名古屋市西区の鶴舞線浄心駅2番出口すぐの歯医者、名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院です。

今回は糖尿病についてのお話です。

糖尿病はどんな病気?

私達が普段食事でとっている糖質(炭水化物)は、消化管の酵素で分解されてブドウ糖になった後、血液中に吸収されて全身の細胞のエネルギー源になります。このとき、ブドウ糖を細胞へ取り込むのを助けているのが、膵臓から分泌される「インスリン」というホルモン。

糖尿病はこのインスリンがうまく作用しなくなることで、慢性的に血液中のブドウ糖の濃度が高く(高血糖)なってしまう病気です。

糖尿病は、その成り立ちから【1型糖尿病】【2型糖尿病】【妊娠糖尿病】【その他】の4つのタイプに分けられます。このうち90%以上を占めているのが2型糖尿病。

2型糖尿病は遺伝的な要因(遺伝因子)に過食や運動不足などの生活環境(環境因子)が組み合わさって発症します。血液検査で「糖尿病型」に分類され一定の条件を満たすと、糖尿病と診断されます。

 

どんな症状が現れるの?

糖尿病はその初期や軽症であればほとんど自覚症状が現れません。しかし、高血糖が続くうちに、口の乾き多飲(飲水量が多い)、多尿(尿量が多い)、体重減少といった特徴的な症状がみられるようになります。

また、糖尿病をそのまま放置しておくと血管が傷つき、細い血管や神経に障害が起きたり(細小血管障害)、太い血管に動脈硬化が生じたり(大血管障害)して、様々な合併症を引き起こします。合併症が重症化すれば、失明や人工透析、足の切断など深刻な事態に陥る原因になります。

血糖値が著しく高く緊急性のある状態(高血糖緊急症)では、意識障害を起こすこともあります。

こうした糖尿病合併症を進行させないためには、血糖、血圧、コレステロール値の改善と禁煙が大切です。

定期的な検診や眼科受診で早めに治療を開始し、重症化を防ぎましょう。

 

予防改善はできるの?

糖尿病の予防には、肥満を解消することが大切です。まずは食事や運動習慣を見直してみましょう。基本は、脂肪を控え多様な食品をバランスよく、腹8分目に食べること、日常生活の活動量を増やすことです。

また、欠食は次の食後の高血糖につながりやすくなります。例えば、朝食を抜くと昼食後の血糖値が、朝食と昼食を抜くと夕食後の血糖値が急上昇します。

夕食だけ食べた場合の上がり方は特に顕著です。欠食することで1日の摂取カロリーは減るかもしれませんが、食事は1日3食摂取するのがおすすめです。

また2型糖尿病の方は、口腔内の環境を改善することで、歯周病によって惹起させる血糖値の上昇の改善にもつながります。定期的な歯科検診と適切な治療が大切です。

検診や治療の続き、気になる箇所の治療等、ご予約はいつでも受け付けております。

また、当院では矯正治療・インプラント治療に関するご相談は毎日無料で行っております。

LINEからはチャット相談も受け付けております。

友だち登録していただき、お気軽にご相談ください。

友だち追加

どんな些細なことでもご相談いただけるような、

地域密着のクリニックをめざしています。

少しでも歯に関するお悩みがあれば、お気軽にお越しください。

水曜以外は毎日診療しております。

名古屋ビアンカ歯科・矯正歯科 浄心院

〒451-0031

名古屋市西区城西4-32-11 HP浄心ビル3階

☎052-908-7566

pagetop